紛失したスマートウォッチを探す方法

遅まきながらスマートバンドにデビューしました

左から妻の Xiaomi Mi Band 5 、私の HUAWEI  Band 6 、息子の Apple Watch です。

サイズを比較しました。
f:id:agyay:20210529151731p:plain

節電のためか、どれも直ぐに消灯する設定になっています。3つ点灯している間に焦って撮ったらピントが合いませんでした。やはり画面が大きいほうが見やすいです。ただ息子はSuicaも入れて通勤・仕事中も常用していますが、私は自転車に乗るときか1日30分の運動のときだけ、妻は単に万歩計として使う程度なので値段や重さを考えてこの選択になりました。

 

スマートバンドを落としました

 妻がHUAWEI band 3 ProからMi Band5に買い換えてから1か月もたたないうちにMi Band5を失くしてきました。Mi band5の純正のバンドは軽くてなかなか良いのですが、ポッチを穴に入れて止めるだけの仕組みなのでどこかに引っ掛けて外してしまったようです。

妻と一緒に道を逆に辿ってダイソーに着いたところでスマホとMi band5の接続が戻りました。店員さんに聞いても落し物は届いていないとのことでしたが、店の外に出ると接続が切れるので店内にあることは間違いないようです。しかしここからが大変でした。スマホのアプリから「バンドを探す」でMi Band5のバイブレータを振動させられるのですが、音が小さすぎて全く聞こえません。1時間以上店内をうろうろしてやっとMi Band5を見つけることができました。

f:id:agyay:20210528221400j:plain

 

紛失したスマートウォッチを探す方法

帰宅してから考えました。Bluetoothの繋がる範囲は狭いのですが、いざデバイスを見つけようとすると広いです。次に備えて妻のスマホBluetooth Scannerを入れました。

play.google.com

Bluetooth Scannerで探したいデバイスを選択します。無料で使うと広告が出ますが気になるほどではありません。

f:id:agyay:20210528221425j:plain

バイスファインダーでスキャンする前にMi Band5のアプリで「検出可能」に設定しないとMi Band5を検出できません(このエントリーの2番目の図)。

f:id:agyay:20210528221435j:plain

無事Mi Band5を検出できたら、Bluetoothの信号強度が表示されます。これで歩き回ればMi Band5の場所に近づいたかどうかがグラフでわかるので、単に接続できたかどうかで判断するよりもはるかに楽に探すことができます。

f:id:agyay:20210528221443j:plain

 

スマートウォッチの紛失をそもそも防止する方法

今回はたまたまBluetoothで接続できる場所を見つけることができました。しかしBluetoothの繋がる範囲は規格(Class2)ではたった10mです。なので置き忘れたり落としたりしたらすぐにわかるようにしておくべきです。HUAWEI Band6にはアプリに「Bluetooth切断時の通知」という設定があります。これをオンにしておけば接続が切れたとたんにスマホから通知が出ます。

f:id:agyay:20210529164927p:plain

一方、Mi band5にはこの設定がありません。MacroDroidを使って監視することにします。無料だとマクロの数に制限があり、またマクロの保存のときに広告が出ますが、今回の用途には全く問題ありません。

play.google.com

これが最終的に作ったマクロです。

f:id:agyay:20210528221452j:plain

前半部分

f:id:agyay:20210528221510j:plain

後半部分(ほとんど前半部分と被っています)

f:id:agyay:20210528221501j:plain

 

解説していきます

マクロを起動するトリガーを設定します。

f:id:agyay:20210528221519j:plain

f:id:agyay:20210528221546j:plain

 

f:id:agyay:20210529170552j:plain

Bluetoothは何も無くても切れることがあるので、誤報を減らすために切断を検出してから10秒待つことにします。

f:id:agyay:20210528221610j:plain

10秒後にスマホに通知を表示します。

f:id:agyay:20210528221633j:plain

ただし条件を付けて既に接続が回復していたら通知を出さないようにします。

f:id:agyay:20210529171231j:plain

さらに一分待ってまだ接続が回復していなければ、位置情報を記録します。最初の一回はセキュリティ警告が出るので、そうしたら位置情報の共有を許可します。

f:id:agyay:20210529171607j:plain

共有方法はEメールにしました。

f:id:agyay:20210528221646j:plain

自分あてにメールを送信します。メールを開くとマップへのリンクがあります。

f:id:agyay:20210529172239j:plain

これで失くしたらすぐに気づくか、後から失くした場所に辿り着けるでしょう。

 

イヤホンも無くなるのだけど

電源を入れっぱなしのスマートバンドと違ってイヤホンを失くすのは電源を切っているときなのでBluetoothで探す方法が使えません。何か良い方法は無いものでしょうか。